忍者ブログ
沙羅、多紀、天国で楽しんでいるかな~(^^)
 50 |  49 |  48 |  47 |  46 |  45 |  44 |  43 |  42 |  41 |  40 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

card.jpg1997年10月16日に「臓器の移植に関する法律」が施行されて今日で10年を迎えました。当初3年後に見直しされるはずだったこの法案は、その後10年間放置されました。改正案が国会に提出された翌日には郵政民営化をかけた衆議院の解散、ようやく今年国会で審議入りするかと思えば参議院選での自民党敗退と、なかなか法改正は進みません。

ニュースでも流れていますが、このような状況の中、昨日滋賀県で62例目の脳死下臓器提供者が出現しました。今日は全国各地でこの提供者から贈られた尊い臓器がたくさんの人に移植されています。

私は臓器移植に対して否定的な感情を持っていました。他人の臓器をもらってまで生きることの意味が私にはわかりませんでした。でも私の患者さんたちは、移植を受けていなければ100%消えていた命でした。移植によって学校へ行けるようになったり、買い物に行けるようになったり、ラーメンを勢いよくすすれるようになったり、喋りながら歩けるようになりました。普通のことが普通にできるようになりました。

移植を受けたいと思う人がいて、臓器を提供したいと思う人がいる…その人たちの意思を尊重したいなと思うようになりました。そして移植を受けたくないという人や、提供したくないという人を守り、その人たちの意思も尊重したいなと思うようになりました。

身近にそういう人がいなければおそらく考えることのない臓器移植。医療者の中でも正しい知識が未だに普及していません。

今朝の朝刊で日本救急医学会が、終末期医療のレスピレーターオフ(人工呼吸器取り外し)に関する指針を作成したと書かれていました。生命を救う事を第一に考えていた医療の現場で、終末期のあり方について考える時代がやってきています。
患者の尊厳、意思の尊重、自己決定権が問われる時代です。 

以下、ある病院で言われている患者の権利を抜粋します。

●患者様の権利●
◆ 良質の医療を平等に受ける権利
◆ 自分の状態や医療行為について十分に理解できるまで説明を受ける権利
◆ 上記の説明を受けた上で、医療行為を選択あるいは拒否する権利
◆ 自分の診療に関する記録などの情報を得る権利
◆ 自分の個人情報の機密が保護される権利
◆ 個人としての尊厳を尊重される権利

Patient Safety Action
1.大事な事や伝えたい事はメモを取りましょう
2.今後の治療や見通しを聞きましょう
3.疑問や納得できない点は何度も質問をしましょう
4.自覚症状や病歴はあなたが伝える大切な情報です
5.対話によりお互いの理解を深めましょう

病気になってからではなく、健康な今だからこそ、病気になったときのこと、自分や家族が死を迎えるときのことを考えてみてください。自分が最期の時をどのように過ごしたいか、最期の時に何がしたいか考え、家族に伝えてください。
そうする事で家族も迷いが減り、決断がしやすくなると思いませんか?

臓器移植の事のみでなく、終末期の自分の生き方について、自分で決めれる時代になりました。最期のときに人工呼吸器を付けてほしい、つけてほしくない、家族に決めてほしいでもいいんです。もう助からないと分かったら呼吸器を外してほしい、外してほしくない、臓器を提供したい、したくない、家族の忖度(そんたく)に委ねたい…何を選ぶかは自由だし、選ぶのはあなたです。


今日1日だけでもいいので、ちょっとだけ自分のそして家族の最期のあり方について考えていただければ幸いです。

日本臓器移植ネットワーク http://www.jotnw.or.jp/

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
忍者ポイント
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/04 Aleksiirex]
[04/15 次女]
[04/14 ゆまま]
[03/24 次女]
[03/22 ばれんまま]
最新記事
(02/17)
(12/15)
(06/08)
(05/31)
(04/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さらたき次女
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
Copyright ©  気分屋さんの絵日記3  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]