忍者ブログ
沙羅、多紀、天国で楽しんでいるかな~(^^)
 205 |  204 |  203 |  202 |  201 |  200 |  199 |  198 |  197 |  196 |  195 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の秀敏の成長は著しいです。
いろんな色が分かるようになり(赤、青、黄色、緑、ピンク、白、黒、茶色、オレンジ)、新幹線や電車の種類もかなり覚えました。
それにしてもホントよくしゃべる・・・うれしい顔
TVをつけてると、いちいちテロップの色とか出てくるものを連呼したり「おっきいなー」「おいしそ~~」「早いなぁ~」と喋ってる秀敏・・・あせあせ

私もなるべく「そうだね」とか「よくわかったね、賢いね」「うんうん、赤じゃなあ」とか「緑じゃない?」とか、相手してやるけど、まあホント賑やか。うるさい。

暇さえあれば「とぉーさーん、かぁーさーん、ばぁ~ば~、ジョージぃ~」となぜかおさるのジョージまで呼んでるし。

TVに食べ物が写ると「うわぁ~!おいしそ~~」って言うし。
湯気が出ているものを見れば「あっちっちぃーよぉ」ってふーふーしてるし。

最近は自分で「秀くん、じょうず~~」って言ってますあせあせ
この間私がパンに切れ目を入れてたら「かーさん、じょうず~」ってほめられました(^^;)


春らしいお天気になってきたので、公園にお散歩に行くと、シーソーやらブランコの相手をしこたまさせられます。そう、スクワット三昧・・・。二人目って絶対スルッと生まれるわな、こりゃ(^^)b
2012.03.14.jpg












私がパートの日はこま婆にお願いしているのですが、月に2~3日だけ一時保育に行っています。
預けるときの別れ際だけ泣いていた秀敏でしたが、前々回くらいから泣かなくなりました。

最近は保育園(秀敏語で「めーめー」)が楽しいみたいで、保育園に行かない日でも「めーめー行く」とか言うようになりました。
昨日はほんとに余裕の登園で預けるときも「かーさん行ってらっしゃーい。ばいばーい」って感じでしたが、迎えに行っても「あ、かーさんだ」と言ったきり近寄ってくることなく、ほかの子のおやつを覗きに行ってました。

しかも「おやつの時間、秀ちゃんはまだお茶なんだけど(多分2歳から牛乳)、今日気づいたら隣の子の牛乳を飲んじゃってました。牛乳飲めますか?すみません」と謝られました。
「牛乳、もう飲めます。やっぱりほかの子の食べ物、取ってます?すみません」というと「いや、きっと秀ちゃんの近くにあったから、間違っちゃっただけだと思います。秀ちゃんは悪くないんですよ」って優しい保母さんでした♪

昨日は主任先生をはじめ4人の先生たちに「秀ちゃん、慣れるの早かったねー。落ち着いてるね」って言われて・・・どうやら秀敏は落ち着いている子らしいことが判明(謎

いつもいる教室の子、みんな秀よりも体格が少し大きくて、絵本の時間もおとなしく座ってて・・・秀敏は一人ウロウロしてて落ち着きないなあーと思っていたら、どうやらひとつ上の学年のクラスで過ごしていたことも判明。
(秀敏は本当はまだ0歳クラスなんだけど、5月生まれなので0歳クラスより1歳クラスで過ごしているみたい。保育園ではよくあることです。)

園庭に出るとちょうど夕方の外遊びタイムで、学童の子から赤ちゃんまでみんな園庭に出てきて、秀敏も大興奮で一緒に遊ぶこと40分。
帰ろうと言っても「んーん」と首を横に振り続け・・・
最後は強制連行。
「まだ遊びたかったねー。また来ようね」と車に連れて行くと号泣でしたげっそり

最後まで勇気が出ず滑れなかった黄色の滑り台が心残りのようで、「きーろー、きーろー、しゅーーーーー(T^T)」と泣き続け、家に帰っても、そして今日になっても時々思い出しては「きーろー、シュー」とべそをかき「めーめー行こっかぁ」を繰り返してますexclamation ×2

主任さんに「入園しませんか?空きがあるんですよー」と言われました。当分ちゃんと働く予定もないし、7月にはまた出産を控えてるし・・・保育園で楽しそうな秀敏を見たり、自分も今パートが増えてる上に楽しくやれているので、そんなことを言われると心が揺れるけど、今のペースだからうまくやれてるのは事実。
だから欲張らずに時々仕事して、秀敏も時々保育園で楽しい経験して・・・の今くらいがちょうどいいよなって思ってまするんるん

今の仕事、ホント面白いです。
子供の成長発達、小児歯科の知見がどんどん深まっていきますぴかぴか(新しい)
保健師の資格はない(=保健師の勉強はしてない)ので、色んなことが新鮮で興味深いでするんるん


先週妊娠6ヶ月の健診に行ってきました目がハート
健診に行くタイミングが秀敏の時とほぼ同じなので、前回の経過と比較しやすいのですが、今回の方が体重増加もちょっとマシですぴかぴか(新しい)なので油断しまくってますあせあせ

それでも現在妊娠前の+4.7キロがまん顔気をつけなきゃいけないんだろうなぁ…バッド(下向き矢印)
先生に「体重がね…まぁ自分で分かってるみたいだから、頑張ろうね」と言われただけなので、またしても危機感薄い次女なのでありましたあせあせ(飛び散る汗)

6ヶ月と言うことで早産傾向の有無をみるため頸管長の計測もありましたが、大丈夫でした指でOK
こじらせた風邪がなおらず、咳き込みが激しくお腹が張ることも増えてたので、問題なくて一安心わーい(嬉しい顔)

ついでに風邪症状に対する薬もたくさん出してもらいました電球

本日21w2dの次男坊ハート達(複数ハート)
2012.03.10.1.jpg











推定体重は498gでした目がハート

ちなみに22w3dの秀敏ハート達(複数ハート)
2012.03.10.2.jpg











推定体重616gうれしい顔



なんだか似てるぞ…またしても父ちゃん似なのかexclamation & question
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
忍者ポイント
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/04 Aleksiirex]
[04/15 次女]
[04/14 ゆまま]
[03/24 次女]
[03/22 ばれんまま]
最新記事
(02/17)
(12/15)
(06/08)
(05/31)
(04/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さらたき次女
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
Copyright ©  気分屋さんの絵日記3  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]